masashi_furuka2008年私的総括(後半)

気づいたらもう今年も2日を残すばかり。
前半に続いて、今年の総括の後半を。

2008年7月
6月、モデルさんを探すのに汲々としていた。いろいろ手を尽くしてようやく2人の女性にモデルになっていただくことを了承してもらった。7月半ばから撮影を開始。
実は7月上旬に胃を壊し、胃カメラを飲んだ。軽い胃炎とのことで、なんとか撮影までに体調をコントロールできた。
撮影後は、何度も何度もずっと展示レイアウトをシミュレーションしていた。
AM1:00

2008年8月
われながら不思議なのだが、仕事のピークと展示のピークが重なる。バイオリズム的にそうなるのかどうかは知らないが。
「ポートフォリオ展 vol.1」に出展した後、いよいよ初の個展「セツナイ太陽」を開催。

「ポートフォリオ展 vol.1」では、前回に続いていろいろなジャンルのアーティストの方と知り合う。
このころ、ArtMind小川さんから誘いがあり、池袋で話し込む。
「セツナイ太陽」は語りつくすことができないが、課題もいろいろあったし、あのタイミングで個展をやって本当によかったと思う。
memory of "セツナイ太陽" 05

2008年9月
「セツナイ太陽」が終わったあとは、仕事が忙しくて、撮影どころではなく、死んでました。
GEISAIに顔を出し、菅野さん、平山くんの展示を見る。2人の張り切りぶりにちょっと元気をいただいた。
そして仕事の憂さを晴らすかのように撮ったArtmMind主催「Expansion vol.1」のクロージング・パーティ(深夜だった)の写真が好評。

beginning

with ArtMind

Expansion

われながら、masashi_furukaワールド全開。

“masashi_furuka2008年私的総括(後半)” の続きを読む

久々のスナップ in 六本木ヒルズ(しかも夜)

で、撮影後は、展示予定の「カフェ フランジパニ」にて、展示スペースの採寸。小出くん、お疲れ!
その後、ライトアップされているけやき坂を通って、六本木ヒルズへ。つくづくここは、スナップして画にすることが難しい場所だと思うのだが、夜景はきれいだった。ライトアップ時に行けば、ね。

ちょっと見直した。

江の島シアター

先日江の島へ行ったことを書いて、はや半月ほど経った。ちまちまとFlckrにアップしていたのだが、ようやくsetのタイトルの写真「江の島シアター」をアップできたので、このブログで報告する。

Enoshima Theater
「江の島シアター」
こういう絵は以前、首都高の高架を使って撮ったのだが、スケールが合わなくて絵にならなくて、何とかできないかとずっと考えていた。

パノラマ写真みたいと言われればそれまでだが、トリミングしないで、枠の存在を積極的に意識させることで、見る人と写っている物との距離感をコントロールしたかった。
まあ、新しくはないのだろうけど、あまり見たことないし、自分が好きなので、よしとしている。

江の島水族館の写真は、被写体がどうしても前回と一緒になりがちなので、積極的に焦点距離とシャッタースピードを変えている。
inside of water
「inside of water」



アカクラゲは、相も変わらず妖艶な美しさ。構図は以前撮った写真の方が良いのだけれど。絵の印象は、かなりアプローチを変えない限り、変わらないと思う。


魚は群れを撮ると、おもしろい。
bullets
「bullets」

江の島は、縁結びの地でもある。が、これはまた次の機会で・・・。

deep blue
「deep blue」

テーマは「Love is ..」

2月9日、10日と京都で撮影してきました。友人の藤堂直己氏と柴田洋子氏にモデルになっていただき、たいへん魅力的な写真が撮れました。

デザインフェスタの「Alices」とは違ったテーマに決めてから準備を進めていたのですが、イメージが具体的にならないこともあって、説明不足の私を、お二方にはたいへん助けていただきました。心よりお礼を申し上げます。ありがとうございました。

テーマについては、ちょっとずつこのブログに説明を書いていくことにします。

藤堂直己氏と柴田洋子氏については、HANAFUBUKI公式HPへどうぞ。

カメラを持つ時間がない

年が明けてからほとんど仕事で身動きがとれなくて、カメラを持つ時間すらない。楽しみにしていた年明け第一弾の「Flickr Tokyo Photo Session」のmeet-upにも参加できず。

people in tokyo
先日も取り上げた上の写真「people in tokyo」のアクセスが多い。statを見てみると、どうやら米Yahoo!の画像検索からのアクセスが多いようだ。実際「people tokyo」で検索してみたところ、一番トップに表示される

ま、そういうお茶濁しもあり、ということで。今週なんとかトラブッてる仕事を収束させ、撮影モードに入りたい。