2010年の12月、俺はFTPS(正式名称:Flickr Tokyo Photo Session)という写真共有サービスの草分けFlickrのグループの浅草でのオフライン・ミーティングに参加した。FTPSを主宰していたZERO Stage氏とほか何人かと、外は寒いし、そんなに慌てて街頭スナップを撮って周ることもないだろう、といいつつ、せっかく浅草にいるのだからと神谷バーで電気ブランを飲みはじめた。
そのとき「世に出せない写真があるのだけれど、いつもどうしようかと思う」という話がでた。あまりはっきりとは言わないが、どういう写真かはみなさんの想像にお任せするとして。何よりも重要なのは、断じてそれらはアートだということで(本当にここは重要!)。
誰かに見せる機会もないし、ましてやオンラインにアップロードするのもちょっと違う気がする。
ならば、「それらを展示できる機会をつくろうではないか」とふたりが意気投合し、じゃあエロだけではつまらないし、エログロぽい作品をつくる作家仲間や知り合いも多いのでみんなに協力してもらってエログロのグループ展をやろう、とプロジェクトが立ち上がった。
書いてしまうと、いたって普通だな(苦笑)。
まぁ、でも重要なのは、「機会がないならつくればいい」という発想とそれを実現する企画力と実行力。
当時から現在でもエログロをテーマとした展示やイベントはあるわけで、われわれが新たに立ち上げるエログロのグループ展をどのようなコンセプトとテーマでやるか、というのが肝だった。
コンセプト自体はすぐに決まった。
なんてことはない。「18禁コーナーのあるエログロ展」だ(また身も蓋もない…w
しかしテーマをつくっている段階で東日本大震災が起き、それこそ社会状況はヒッチャカメッチャカになってしまった。自粛ムードが世間を覆ったが、結論としては、われわれは新規のエログロ・グループ展だし社会に広く知られているわけでもないし、知られようとしているわけでもない。ならば開き直ってやるしかないよね、とw
そこで、出来上がったのがキャッチコピーやDMのビジュアルイメージだった。
さまざまなジャンルの作家が集い、カオスのような展示にしたい。そのためには開き直って勢いをもって進むしかない。その当時は、そう思っていた。
エログランマッセ 絵露愚乱末世
2011年8月。ヨコハマにディープインパクト。
放射能がなんだ。オレたちにはエログロがあるじゃないか。
家から出て勃てよマスラオ、枕ではなく股間を濡らせよオトメ。
新進気鋭の作家達が、イマを、みらいを、誘惑する。
■本企画展の狙い
ポストモダン社会と呼ばれる現代では、過去に「サブカルチャー」と呼ばれていたものと「メインカルチャー」の優劣がほぼなくなりつつあります。
一方、現代美術という枠組みは曖昧さを孕みつつ、多用な表現を取り込みながら巨大化し、カオス化しています。
そのような中、あえて「サブカルチャー」の中でもメジャーな部類に入ると思われる「エログロ」というジャンルを再度見直し、新たな解釈と表現で「エログロ」の未来を探ろうとするのがこの展示の狙いです。
■本企画展の概要
本企画展では、総勢16名の作家が、イラストレーション、ペインティング、写真、ミクストメディアの立体、ポエトリー、人形などさまざまな作品を展示します。
展示場所は、再開発後若手アート作家達が集まりはじめている横浜の黄金町・日ノ出町・野毛エリアにある、民家を改造し2010年10月にオープンしたばかりの新進気鋭のカフェギャラリー「artmania cafe gallery yokohama」です。狭くかつ立体的な独特の建造物で16名の作家が、所せましと繰り広げる「エログロ」の新境地をぜひ、ご高覧いただき、講評を賜りたく、ご案内申し上げます。
絵露愚乱末世公式ブログ : http://eroguro.grats.jp